バイカーの皆様お元気ですか?


そして
愛車は元気に走っていますか?
 
 
古いバイクを長年相棒にして
バイクライフを満喫している皆様方も
 

ご訪問くださってありがとうございます
 
 
薬師如来様とチャネリング契約している
ホメオパシー療法家
キングソロモンの霊統の魔法使い
ヒーリング・ライダーいなり源太郎です
 
 
新車から36年乗り続けている我が相棒
88年式CBR400RR
燃料ポンプから異音が出始め
早急な修理が必要とわかり😭
 
 
ガス欠症状まで始まったため
昨日交換と相成りました🤣

何しろ古いバイクなので
専用純正部品はもうありません😭
 
 
そこでいつもお世話になっている
バイク屋さんを頼るわけですが
 
 
とっても根気よく探してくださって
無事、代用品が別車種で見つかり
 
 
取り付けが完了しました😍
 
 
大人の事情とやらで
ポンプの品番は非公開とさせてほしいと
バイク屋さんから
懇願されてしまいましたので…
 
 
ま、大手掲示板の質問コーナーでも
言われている、CBR600Fかな〜
↑不調になった燃料ポンプ🤣
 
 
 
 
ポンプから伸びる燃料ホース↓
これも純正部品なし🤣
 
 
曲がりがキツイので汎用ホースは
あまり好ましくないとの
バイク屋さんのアドバイスから
 
 
今回は交換せずそのまま活用😆
 
 
新車から36年経過して取り外した
燃料ポンプとストレーナー↓
 
 
カバーを外して問題の箇所を
説明して下さいました
 
 
三菱マークですね☺️
 
 
動画でバイク屋さんの解説を聞きましょう♪
 
修理費用は数万円と
なかなかの出費でしたが
 
 
これでしばらくは
安心して乗り続けられます😍
 
 
古いバイクと長年付き合うには
根気と辛抱、寛容さ、そして
愛情❤が必要ですね😍
 

 

これからも丁寧に
無理せず楽しんでまいります😌
 
 
また、ツーレポなどお届けできればと
思ってます☺️
 
 
それではまた!
 
 
次回更新までご健康で〜👋
 

※追記05/21
走行してみて燃料漏れなど無く
異音も出ず快調に走れています😘


今週の車検を終えたらまた
レポートいたします☺️