フレンチランチを食べに行きました。

 

いよいよ、パリを満喫する時期に入りました。


マントラジョリから電車でモンパルナス駅へ戻り、そのすぐそばにある日本人シェフの人気フレンチレストランへ。

 

 le cols y




このお店は日本から予約をしていたので安心。

 

スタッフの方もみなさん日本人で、言葉の不安がないのもありがたいポイントです。





 

平日の午後1時ごろに伺ったのですが、お店は意外と落ち着いていて少し空いていました。

 

 

image

 


この頃にはランチの注文にもすっかり慣れ、前菜とメイン一つとデザートをセレクト。

 



 

image

 

 

ワンドリンクオーダーだったので
リンゴのジュース、美味しかったです。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜は、お茄子と紫蘇の組み合わせが良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚は身がふっくらで、ソースとの組み合わせもグッド。

 

 

 

 

 

 

クリームブリュレに抹茶のアイスがフローズンになっていて
すごく美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

期待どおり、丁寧で繊細な料理が運ばれてきて、パリでありながら日本的な安心感のあるフレンチを楽しむことができました。


 

 

 

少し残念だったこと

 

ただ、ひとつだけ残念に感じたことがありました。


食事の最中、スタッフさんがキッチンから大きなゴミ袋を抱えて店内を通り抜け、そのまま外のゴミ箱に捨てに行かれたのです。

 

 

もちろん超高級店ではないとはいえ、日本の感覚からすると食事中の店内でその光景を見るのは少し驚きでした。

 


せっかくのお料理や雰囲気がもったいないな、と正直思ってしまいました。

 

 


 

 

 

 お支払いは、8000円くらいでした。