先日、ちょっとした小旅行で赤穂へ行ってきました。
大阪からは新快速か新幹線で姫路まで行き、そこからローカル線に乗り換えるルートもありますが、今回は2時間ほどのドライブで向かいました。
旅雑誌で見かけてから、ずっと泊まってみたかったお宿があったんです。
銀波荘
ここは、大浴場のインフィニティ風呂が名物。
半露天風呂から海が広がっていて、まるで海とお風呂が一体になっているような絶景です。
どうしても泊まりたかった、1室だけのお部屋があったんです!
お部屋のベッドが海が見えるように設置されていて、ベッドに横になったまま海を眺められる贅沢なつくり。
お部屋付きの露天風呂も気持ちよく、ゆっくりとリラックスできました。
お部屋は6階なんですが、窓から真下に海が見えるのですが
黒い大きな魚が数匹泳いでいるのも見えました!
夕食はスタンダードな懐石料理でしたが、窓の向こうに広がる海のおかげで、雰囲気は抜群。
朝食は同じ会場で和定食をいただきましたが、内容もとても満足でした。
私は夜より、朝ごはんの方が良かったです
旅館の周りには散策コースもあり、のんびり歩いて自然を楽しむのにもぴったり。
とても、人気のピザのお店もあります!
こちらのお店からもの景色も最高です!
近場で、気軽に、でもしっかり癒される旅になりました。
こちらのホテルはふるさと納税でも宿泊が出来るようでした。
その場で手続きをして、すぐに支払いで使えるみたいです。
ふるさと納税で宿泊そんな使い方もあるんですねぇ。
.