エクス=アン=プロヴァンスでの2日目。

 

 

おすすめされていたカフェまで、ホテルから歩いて向かいました。

 

お店に着くと、とっても可愛らしい雰囲気で、
「フランスに来たんだなぁ」と、気分がぐっと高まりました。

 

 

 

 

とはいえ、まだ一人でカフェに入って注文するのには慣れていなくて、
ちょっぴりドキドキしながら、お店の中で席に座って待つことに。

 

 

image

 

 

 

フランスではテラス席が人気のようですが、
5月とはいえ風がまだ冷たく、私は店内を選びました。

 

注文したのは、カフェラテとクレームデマンド

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

でも、注文したものが運ばれてくる前から、
「お会計はどうやってするんだろう?」と心の中はそわそわ。

 

 

周りの様子を見ていると、テーブルでお会計を済ませているみたい。

けれど、チップは…?
置いている人もいれば、置かない人もいて、迷ってしまいます。

 

 

 

カフェラテは香りがよくて美味しかったのですが、
クレームデマンドは私の好みのタイプではなくて、
フランスに来てから、まだ「これだ!」という美味しいパンには出会えていません。

 

こちらは、2日目の朝に来た時のものです。

 

image

 

 

本当は、隣の方が食べていたこれにサラダが付いたものが食べたかったのですが、どのメニューかわからず、結局サービスメニューのモーニングを頼んでしまいました爆  笑

 

 

 

 

お会計を済ませたあと、2ユーロをテーブルにそっと置いて、
次は大聖堂へ向かいました。

 

実はパリに行くまでは、いつもチップ用に2ユーロ硬貨をお財布に何枚か用意していたのですが、パリで出会った方々の中には、チップをあまり置かないという方も何人かいて…


それ以降、私もチップを置かないことが多くなりました。

 

チップの正解って、今でもよくわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

,