こんばんはカブト

"こりちゃんはブログっくま" へお越し頂き & 

いいねグッフォローもありがとうございます✧*。

フォローしてね

Date…2024.5.16 THU

Today's Menu
  • 天ぷら盛り合わせ
  • 小松菜とえのきのナムル
  • 昆布と鰹・鯖の佃煮
  • 十六穀米 とろろごはん
  • 豆腐と油揚げのお味噌汁
  • カイワレ・ミニトマト・ゆで人参
今晩は天ぷらをメインに♡


本当は春雨の天ぷらを作ってみようと思っていたのに、ハサミが無く…。断念えーん


もこもこの天ぷら…曇り 楽しみにしてたのに…ハートブレイク


…普通の天ぷらになりました泣
またいつかチャレンジしたいです…


本日のメイン 


天ぷら盛り合わせ

(鶏むね・大葉・椎茸・マッシュルーム・かぼちゃ)


とり天は白だしとあご出汁、鶏がらスープ素とにんにくで味付け。


マッシュルームきのことオクラは初めて天ぷらにしてみましたニコニコ どちらも美味しくて、次から定番入りしそうです♪˖ ࣪⊹

マッシュルームは天ぷらにならなくて𐤔 ただの素揚げみたいでしたが、キノコ感強めで美味しかったです〜


衣・温度加減、やっぱり天ぷらは難しいなぁ…えーん

市販の買ったら上手くできるのにね、なんでだろ



その他 


お出汁をとった残りで⟡.·
昆布と鰹・鯖の佃煮


(旦那さん)『これ、いいね〜キラキラ


和食大好きな旦那さんはかなり気に入ったようです。


おにぎりや混ぜごはんにしても良さそうだし、焼いた鰤に乗せても美味しいかもニコニコ


こちらは、実は先日上野で購入した、昆布と鰹鯖mix↓ 


そろそろお味噌汁に使ってみようと思い。昆布と鰹・鯖mixでお出汁をとりました♪ しかし…


うーん…昆布、捨てる?勿体無くない!?( •᷄ •᷅ ).。o


せっかくの健康食材昆布!捨ててしまうのは勿体無い…(高かったしおいで


試しに作ってみたら、かなりアリでした♪˖ ࣪⊹

しかも日持ちも良さそうキラキラ今日の意外な発見だ電球


これで、安心して昆布使える〜照れ



小松菜とえのきのナムル

先日も作って、栄養満点だったのでリピートグー

正直すっごい美味しいわけではないけど、健康のために。美味しくいただきます*ᴗ ᴗ)⁾⁾



これ使ってます♡


久しぶりに見たら、アウトレット復活してた♡
この大皿プレートめっちゃ活躍中
ウインクラブラブ


11cmの八角ボウルは副菜にピッタリ♪
とっても使いやすいサイズでオススメですウインク

✳︎✳︎✳︎ こちらもぜひキラキラ✳︎✳︎✳︎

本日の栄養バランス 


 


お昼もユッケジャンスープで、脂質はオーバーでしたが、全体的には悪くないニコニコ


お昼のユッケジャンも美味しかった〜♡


最近ビタミンCがちょっと足りないので、バナナスムージー飲みたいと思います★



本日の旦那さん 


(旦那さん)『佃煮の、ウマイルンルンこれお出汁の余りで出来るの?ふりかけだねぇ〜♪


大分気に入ったようです。


余るかな?と思ったのに、全部ペロリされちゃいましたびっくり


また副菜代わりにしよう音符


他のリメイクもないか、探してみようキラキラ



今回は、以上です星




ブログ用 X/Instagram/Tumblrなど色々やってます★⡱



Snapdish⭐︎公式料理ブロガー
認定いただきました *ᴗ ᴗ)⁾⁾♡

↓アメブロ用です↓
フォローしてね

楽天で買ったも欲しいもの


こんな記事が読まれています⭐︎

まじかるクラウン献立アプリを使うより、レシピ管理はメモ帳一択!(iPhoneなら)


まじかるクラウン3,000円以下で長年の肝斑が消えた『メラリス・アンプル』韓国コスメ


まじかるクラウンジブリな夜。キャンドルライトコンサートに行ってきました♪



ナイフとフォーク食事のアレコレ

献立のまとめ・健康のこと・気づいたことなど⭐︎もしご興味ありましたら覗いてくださいおねがい


ナイフとフォークレシピ

お気に入りごはんが上手く作れた時に更新しています𖤐*。




このブログについて電球


  • 毎日の食事・健康・お料理・レシピ
  • 美容・コスメ
  • "これ良いな!" をあれこれ
  • アラフォー夫婦の日常 

  …など、気ままに綴っております。



●旦那さんのご紹介

わが家の主。またの名は「にー太郎」。

だらしのない妻を支えるしっかり者。温厚な見た目に反し、情報収集能力と鋭い観察眼を持ったデキル男。

好物を食べると目を閉じて味わう癖がある。卵・納豆・海老・魚介・キノコが好きなカルシウム・ボーイ。実は料理上手🍳

 
サムネイル


 通常時。

 

 美味しいものを食べた時、ウマー!と唸り、目をギュッと閉じる。



最後までお読み頂きありがとうございます星

 

ダイヤグリーンつづくダイヤグリーン


さ和食 #バズレシピ #料理初心者 #健康的な食事 #1週間 献立 #夕飯 献立 #夕食 献立 #バランスの良い食事 #今晩の献立 #毎日 献立 #和食 献立 #献立 メニュー #レシピ 献立 #今日のご飯 #今日の夕飯


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
料理ランキング