東京|樹脂粘土のお花で
「ストレスフリーのフラワーライフ」
樹脂粘土オーナメント専門店CORE-SELF
かねこあつこです

 

日本を代表するトップマーケッター様にお届けしました!

 

経営コンサルタント・作家
日本を代表する国際的マーケッター

神田昌典さんから
 
樹脂粘土のクリスマスリース
をご注文いただきました!
 
 
直接お会いし
感想をいただく機会があり
 

本物以上に繊細!

 
という
有難いお言葉をいただきました
(予想外のことだったので、今思い出しても喉がカラカラになります💦)
 
 
 
神田昌典さんは、

「誰もが生まれ持った才能を表現する喜びを
地球上すべての人に届ける」ことを目指し
 
マーケティング分野のみならず
産学連携をスムーズにするプラットフォームづくりなど
教育をはじめ幅広い分野で活動
 
思考ツール「マインドマップ」を日本に紹介し

作家としては、売上累計400万部超の
ベストセラー作家
 
今年は著者25周年/100冊を記念して
毎週月曜日の20時から「神田全集」という形で
ご自身の著作を振り返る
YOUTUBEライブを開催されています
 
 

 
 
神田昌典さん主催の

やり抜くための経営者のオンラインサロン

「ライフ・リフト」

 

その中に

コミュニティ内限定(現在は公開)

クラウドファンディング・システムがあり

 

サロンメンバーは誰でも

テストマーケティングとして

 

自社製品のスイーツ、健康食品

アートセラピー、コーチングなど

様々なプロジェクトを立案でる仕組み

 

 

私は樹脂粘土の作品を

母の日とクリスマスをメインに

過去6回出品しており

 

今年の5月にクラファンに出品した

リアル系チューリップを

神田さんにご支援いただきました

 

 

リアルさをとても気に入ってくださり

サロンの朝活で

 


リアルとしか思えない!

 

画面越しにサロンメンバーに

見せてくださいました

 

(オレンジ色のチューリップ・バレリーナ)
 
 
今回はクリスマス企画を立案しました
 
今期、私はクリスマスリースを
出品していなかったのですが
 
樹脂粘土のリースのご用命をいただいたので
急遽、制作させていただくことになりました
 

神田さんからは
「樹脂粘土のリース」
をご用命いただいただけで

イメージの共有を「一度も」
していませんでした


つまり・・・
 
 
現物を見ていないどころか
お花の指定もなにもない状態!


いったい、どんなリースを
描いていらっしゃるのだろう??

想像するしかありません



神田さんは
昨年の冬、サロンのクラファンで
私のポインセチアを
ご覧になっているはずなので

ポインセチアに決めました!
 
定番の赤だけでなく
珍しい白いポインセチアをいれ
シャンパンゴールド系の
上品なゴールドでまとめました
 

(葉っぱ一枚、茎一本から作り、着彩を施したものです)
 
 
前回は秘書の方に送り
会社で手渡してくれたのですが
 
今回は秘書の方が気を利かせて
神田さんのオンラインサロンの忘年会で

サロンメンバーもいらっしゃる前で
神田さんにお渡しくださいました
 


かねこさんが
作ってくれた
樹脂粘土のリースですよ
 
 
神田さんのイメージ通りのものなのか
どうなのか・・・

納品してからも
ずっと
気が気ではありませんでした
 
「樹脂粘土のリース」としか
注文していないリースとのご対面・・
(心臓が飛び出るとはこのことです😰)
 
 
・・心配は徒労に終わりました

(神田さん、秘書の方、会場のサロンメンバーの皆様のおかげです)

 


神田さんと

少しだけ、お話させていただいた際

冒頭の



 
本物以上に繊細・・!


という有難いお言葉をいただきました

 

 

 

著書「非常識な成功法則」で

25万部を超える

ベスト&ロングセラーを世に出した

 

日本を代表する国際的マーケッター

神田昌典さんが

 

オーダーしてくださったものと同様に

本物以上に繊細な

ポインセチアの作品は

 

 

こちらをクリック
↓↓↓

 

 


上質なものを

たくさん見て、知っていらっしゃる


神田さんからの言葉は

とても重みがあり

 

身が引き締まる思いとともに

有難く受け取らせていただきました

 

これから

ますます精進していきたいとおもいます

 




 

最後までお読みいただき ありがとうございました。