東京|樹脂粘土のお花で
「ストレスフリーのフラワーライフ」
樹脂粘土オーナメント専門店CORE-SELF
かねこあつこです。

 

 

12月12日は「ダズン・ローズ(dozen rose)」 の日
 

今日12月12日は

「ダズン・ローズ(dozen rose)」 の日だそうです

 

 

「ダズン・ローズ」とは

12本(1ダース)のバラのこと

 

海外では

1年に一度、恋人にダズンローズを

プレゼントして

愛情を誓う日だそうです

 

全く知りませんでした!


 

お花業界も

クリスマス以外の

お花需要を見込んで

マーケティングを

仕掛けているのでしょう


 

考えてみれば

日本オリジナルの「ホワイトデー」も

バレンタインデーの一か月後に

お返しをする日として創られ

時間をかけて定着したわけですから

 

 

ダズンローズの日も

「ホワイトデー」のようになれる

可能性はあります!

 

 

 

 

日本人男性は照れ屋さんだから

 

バレンタインデーのお返しでも

 

花をあげるにも

 

いちいち理由が

いるのかもしれませんね

 

 

そういう意味では

背中を押してあげることになって

良いことかもしれません

 

 

 

「ダズンローズ」について調べてみると

 

今は、ブライダル業界が
「ダズンローズ」を

 

人前式の挙式や
披露宴などの演出として


プロモーションに力を入れていました

 

結婚式準備.com の

情報によれば・・・

 

その昔・・・

ヨーロッパの男性が

プロポーズの言葉を伝える為に

彼女の家までの途中で


野に咲くバラを12本摘み

1本1本に誓いを託して


愛のことばと共に女性に手渡し

求婚するのが習わしだったそうです

(素敵な風習ですね~!)
 

12本のバラには

 

1本目のバラ:感謝(日々感謝して歩む姿)
2本目のバラ:誠実(うそ・いつわりのない夫婦関係)
3本目のバラ:幸福(満ち足りていることへの幸福感)
4本目のバラ:信頼(夫婦互いに信じ合う心)
5本目のバラ:希望(夫婦で輝かい目的を達成する歓び)
6本目のバラ:愛情(夫婦が互いに愛する情の深さ)
7本目のバラ:情熱(熱く燃える互いの熱情)
8本目のバラ:真実(人生の本当の意味を知る貴さ)
9本目のバラ:尊敬(夫婦が尊敬しあうことの大切さ)
10本目のバラ:栄光(賞賛に値する輝かしい達成感)
11本目のバラ:努力(夫婦のたゆまぬ刻苦勉励)
12本目のバラ:永遠(絶えることのない夫婦の愛)

 

という意味があり


新郎が

結婚式や披露宴に招かれた

ゲストのテーブルを周りながら

1本づつバラを受け取り

最後に新婦に渡す

 

・・・・みたいな

演出♡

(なるほど、これは素敵でよいかも!)

 

 

 

 

来年は

ダズンローズの波にのって

樹脂粘土の12本のバラを作ろう!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。