小さな頃から
大人や時代の影響で
いろいろな考え方や価値観があるような気がする。
この3年間で大きく変わったものを感じる。
2010年までは、ノウハウ(KNOW HOW)がとても大切だった気がする。
どうやって、どのようにを知っていることが役に立った。
2011年の震災を機に、ノウフー(KNOW WHO)が重要になってきたのでは
なかろうか? 誰を知っているか、誰とつながっているか、誰に聞けば
的確な情報が得られるのか、「絆」という言葉も強調されましたね。
今年の2012年は、ノウファイ(KNOW WHY)が問われるように思っています。
なぜ、それをやるのか? なぜ、あなたと仕事を行うのか? なぜ、生きるのか?
なぜ、祈るのか? なぜ、なぜ、なぜ、動機の純粋性が問われる1年になるのでは
ないでしょうか。