5月23日(月)の朝、うとうと夢を見ていた。
「ラブレター」
はっ、?
夢の中で、自問自答しているのか?
だれかとやりとりしているのか?
ラブレターを広めなさい!
みたいな~ よくわからん!
「ラブレター」
誰か、ラブレターの書き方教えてください!
なんか良くわかりませんが、
人は、ラブレターを書いたり、もらって読んだりしていると
きっと、幸せな時間が流れるから
争いがなくなって、平和になるのかなぁ~
特定の好きな人でも、いいし
きっと、友達でも、仲間でも、恩師でも、両親でも
愛を綴れば
世の中に、「幸せ波動」が増えていくのかな~
なんか、わからず
インターネットで調べてみると
5月23日は、ラブレターの日という日でした。
ビックリ、何が起こっているのか不思議でした。
ラブレターを「恋文」という言い方もできるかな?
昔の人は、和歌で、恋文を表現したんでしたよね~
最近、「万葉」と「和歌」がキーワードだったので
何か関係があるのかな~
だれか、ラブレターの書き方教えてくださいませんか。
私に、ラブレターアカデミーをやれ!ということなのでしょうか?
ラブレター、恋文、和歌、万葉
この辺に詳しい方、ご指導くださいませんか。