「農業視察研修」水・環境・農業 体験、体感、感動 on the ASO(阿蘇) | 自分再生!いちごダイエットブログ

自分再生!いちごダイエットブログ

無理せず痩せて、美肌に、健幸になる秘訣を中心に
2010年に誕生した「いちごの約束」についてのお役立ち情報を
発信していきたいと思います。

こんばんは。


今日は、朝6:00~ 熊本のキャッスルホテルに集合し、


農業視察研修に参加させていただきました。


8月に、阿蘇の I 先生にご紹介いただいた大谷さんという農家の方の


ご縁で参加させていただくことになったのです。


今回の視察の目的は、


①ふるさと熊本の素晴らしさを再発見する


② 環境と農業の関わりを実感する


そして、視察の内容は、


1.水にはぐくまれた農産物の実情を知る!


2.食の安全性について、生産者の立場から見た現状と課題を知る!


3.自然環境のよい「本来の味」を体感する!


4.他分野から見たビジネスヒントを考察する!



今回の参加者は、意識の高い生産者の方々と財界の方々、行政関係の方、大学教授


などなど多業種の素晴らしい方々ばかりでした。


実際に、農家の現場を視察させていただき、お話を伺い


長い間、現場をやってきたから言える説得力のあるお話と成果物(食べ物)


に感動体験の連続でした。


夜は、農家の方々の、農作物での会食をいただき


幸せな時空でした。


阿蘇市長ともお話しました。


阿蘇は、観光資源にめぐめれている、


がゆえに、何も自発的に努力しないとも言える!


今後、横の連携を強化して、協力してもっとPRしていくことが


必要だとのことでした。


生産者の方たちの熱い思いもお聞きしました。


私に出来ることは、どんなことかわかりませんが


出会いとご縁を大切にして、前進していきたいと思います。


美味しそうな(美味しかった)お料理の数々の写真を今度、ご紹介しますね。


明日は、また7時から視察です。


こんばんは、このくらいで



おやすみなさい。