コレモカブログ -37ページ目

夏が来たっ

夏本番☆毎日暑うございます。



愛兎いなずまさんも暑そう。



野生には戻れないね…もう。
というような格好で
だらーん、だらーんと
窓際の網戸と窓の間のサッシに入って涼むのが、最近のお気に入りのようです。



飼い主の近況もつづっておきましょう。
5月中旬からはじめたジョギングも、
気がつけば二ヶ月半になりました。
だいたい10kmを目安にとっとこ走っております。

去年の今頃は歩くのも立つのもやっとでしたので、
痛みなく手足が動かせる、こんな幸せなことはないですね。
元気なからださえあれば、他にはいらないよ。そのからだで、どうとでも頑張れるから。

とは言え、完治したわけではないので
まだ突然蕁麻疹がぶわぁっと出たり
湿疹がぶわぁっと出たりはします。
ただ、そのうち治りそうだ。
という気がしてきたので、
これからも年単位で向き合っていくよ。

かれこれ薬をやめて二年かぁ。

寝たきりにもなったけれど、
失ったものよりは、得たものが多くて、
体験をしてみないとわからなかったであろう気持ちも
あったし、
みんなが元気で過ごせるということがこんなにハッピーだとは。



お気に入りの入浴剤。
すごい色をしていますが、ジャーマンカモマイルの濃縮液です。
この季節は、あせもや、クーラーで冷えたからだにも良いよ◎

というわけで、うさぎの飼い主は至って元気です。

毎日走って筋トレして、バイオリンを弾いておりますので若干ムッキムキなバイオリニストに…なりつつありますが(笑)

9月からまた演奏活動再開します~♪

最近のいなずま

ホーランドロップイヤーの、いなずまっ



毎日元気にたったかたったかお部屋を爆走しています◎

最近、ぺレットを添加物のないものに変えてみたのだけれど…うさぎ的には何か感じるのかな?

相変わらずえさばこひっくり返して存在アピールしています(^▽^笑)




楽器の見張り番したり、



やどかりになってみたり。

ほんとうは前からの写真が撮りたいのだけれど、
顔にカメラを近づけると
ふんすこふんすこっ近づいてきて、
鼻しか写らないのです…(笑)

なでなでは大好きだけれど
だっこは大嫌い。

いつかうさぎのお医者さん行くことがあったら
どうするんだ~!

また、目に入れても痛くないうさぎの画像アップします☆☆

いなずまがいるとほんとうに毎日が楽しくってしかたないっ。

最近の演奏動画などなど

こんにちは。
昨日から東京はカラッとして心地よいお天気です◎
洗濯物ががぽかぽかしていて何だかうれしい。

さて、2015年2月にヴァイオリンで参加させていただきました
二十絃箏奏者、中垣雅葉さんのbillboardlive大阪でのコンサート動画がアップされました♪♪

どうぞご覧くださいっ!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

「大地」(op.7)(中垣雅葉/GAYO NAKAGAKI)



二十絃箏:GAYO
フルート:鈴木佐英子
ヴァイオリン:徳島由莉
ヴィオラ:中村紀代子
チェロ:菅野太雅
パーカッション:岡村英

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Brilliant Star (op.8)(中垣雅葉 GAYO NAKAGI)



箏:GAYO
ヴァイオリン:徳島由莉
チェロ:菅野太雅

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

和彩魂(わだみたま)(Wa-dami-tama) (op.55)(中垣雅葉 GAYO NAKAGAKI)



二十絃箏:GAYO
ヴァイオリン:徳島由莉
ヴィオラ:中村紀代子
チェロ:菅野太雅

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Wassail(ワッセイル)(op.45)(中垣雅葉 GAYO NAKAGAKI)



箏:GAYO
ピアノ:KOTA
フルート:鈴木佐英子
ヴァイオリン:徳島由莉
ヴィオラ:中村紀代子
チェロ:菅野太雅
パーカッション:岡村英
ギター:小崎昭洋
サックス:衣笠翔太
Tin-whistle:市村彩

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Final Fantasy より (中垣雅葉 GAYO NAKAGAKI)



箏:GAYO
ピアノ:KOTA
チェロ:菅野太雅