コレモカブログ -36ページ目

クッキー

今はあんまりお菓子作りをしないけれど
子供の頃はよくクッキーや蒸しパンなどなど、作っていたなぁ~。

というのも、母が油や砂糖、とりわけ添加物にうるさかったので
市販のものだと結構添加物も多いし、
例えば原材料の小麦粉ひとつ取っても
産地や農薬の状態もわからない場合が多くてあんまりOKが出るものがなかったから。

小さい頃からお菓子の袋はとりあえずひっくり返して、添加物チェックしてました。
それがどのようにからだに影響するのか知らずして
添加物の名前だけはスラスラ言えた子供時代。

周りの子は普通に食べているのに、
こちとら我慢ばっかりで何にも役に立たないやと思っていたら
忘れた頃になってかなり役立っています。



今はいろんなところで
所謂添加物の少ない/不使用の
お菓子が手に入りやすいんだけれど

たまには自分でつーくろ!と思って
久しぶりにクッキー焼きました。

お砂糖もね、甜菜糖とか
茶色いものしかうちにはなくて
真っ白いのに憧れて、
たまに連れていってもらう喫茶店に置いてあるお砂糖の壺を開いては
『何てキラキラしてるんだろう』
とワクワクしたものです☆
(そういう時は、紅茶に小さじ一杯までお砂糖を入れてokというきまりだったので、
超山盛りの一杯にすべく頑張っていました。
あとは、母が目を逸らした隙にもう一杯…とかね。)



今回は
メープルシロップとはちみつで甘味をつけてみました。

くいしんぼで量をぱくぱく食べることと
何となく甘ければ平気なので、
レシピの半分くらいの糖分で(笑)

そこはかとなく甘いようなそうでもないような、
素材の味を楽しんでくださいねクッキーと名付けておこう。

衛生面のことを考えて
手作りのお菓子を人にあげたりすることはきっとないけれど、
もしそういう機会があるときは普通の甘さにしますのでご安心を(*^-^*)

いなずまさんの日常

いなずまさんはどうやら女の子のようです。
…の割に何とお行儀の悪い(笑)
最近はまっすぐ後ろ足を伸ばして寝そべっていることが多いです。



先代うさぎのモカは、男の子だったのと
幼少期はかなり過酷な生活環境だったので
その影響もあり、それはそれはアグレッシブでしたが
比べてみると、イナズマはずいぶんおとなしくて人懐っこいです。
人見知りはあまりしないかな。



緊張感まったくなし。



相変わらず窓のサッシにはまって寝そべっています。



だっこは嫌いだが
なでなでは
くるしゅうない、もっとやりたまへ、という感じです。



それにしても毎日暑いですね。

飼い主は最近お灸にはまっています。
この暑い中、ツボを探してはお灸をすえる毎日。
楽しい。
血行が良くなる感じがあります。

すっかりこのブログはイナズマネタにジャックされていますが
これはこれでよいのです◎

うさぎがすぐとなりにいる生活は、やっぱりとても幸せだ。

悩み事とか困っている事とか、全く聞いちゃくれないけれど(笑)



人間みたいに頭も横に傾けて寝そべることも。親近感しかわきませんっ☆

これからの演奏予定

夏です!毎日あつ~いですが元気にお過ごしでしょうか☆

9月からの演奏予定です。



日時:9月13日(日)
場所:マッカーサーギャレッジ(本厚木)
ピアノのみっちーさんと演奏します。
ポップスやボサノバ、ジャズなどなど
詳細は後日アップ予定♪



《増田太郎ヴァイオリンコンサート@鹿島御児神社》

日時:9月20日(日) 15時半開場/16時開演
会場:鹿島御神社(石巻)
http://www.kashimamiko.org/
↑ページが開くと音楽が流れます
定員:40名(要予約)
出演:増田太郎(ヴァイオリン・ヴォーカル)・徳島由莉(ヴァイオリン)
料金:\1000
☆終演後は会場を移動して、
食事をしながらの交流会を予定しています(18時半~20時半予定、要予約・会費:\5000程度)。




十和田市オペラ振興会 コンサートアンサンブル2015

▽日時/10月16日(金)午後6時30分開演
▽会場/十和田市民文化センター大ホール
▽チケット/大人2000円・中学生以下1000円(当日券500円増)
▽問い合わせ/℡0176‐22‐5200



日時:2015年10月31日(土)午後6時半~
「GAYOのお喋りコンサート vol.9」(東京公演)
場所:ムジカーザ(代々木上原)



Kalmia trio+スペシャルゲストによるクリスマスコンサート
日時:12月12日(土)
場所:相模原市内にて

詳細は後日アップ予定です!




《ザ・クリスマスショー2015 ~Happy Taro Christmas♪》

日時:2015年12月19日(土)
   11時30分開場/12時15分開演
会場:Star Pine's Cafe
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
0422-23-2251
(JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅下車、徒歩約5分
《ヨドバシカメラ》向かって左脇)
出演:増田太郎(ヴォーカル・ヴァイオリン)・加藤実(ピアノ)
徳島由莉(ヴァイオリン)
料金:前売り\5000(※入場整理番号付)/当日\5500/小学生\3000
(いずれも入場時ドリンク代 \600~が必要です)
☆未就学児童のご参加は、保護者の膝の上でお願いいたします。
なお、座席をご希望の場合は、小学生料金でのご入場となります。

詳細こちらからご覧いただけます♪
http://tarowave.exblog.jp/21162616/




うさうさフィーバーな画像をはっておきます!
インスタグラムには毎日飽きずに愛兎イナズマの画像をアップしておりますので、
ご笑覧ください☆
https://instagram.com/yuritokushima/



こころのぼやき:
先月風呂場にてGとの激戦を繰り広げたのですが、
このblogを書いている間に
つらつらっと通るGさん(new!)の姿を目にしました。

油断して、東京を発つ際に丸腰できてしもうたわ。
うーむ、手元にあるのはティーツリーのみ…

効くかわからないけれど、とりあえずお布団の周りにティーツリーで結界をはりました。
明日ヒバ油とペパーミントの精油を買いに行こうっと。

ほんとうにGさんやめてください。
眠れないではないですか。
愛兎イナズマにG捕獲のスキルはなさそうだしなぁ。
(*_*)