広尾に、アイランドベジーというハワイアン・マクロビレストランがオープンしました。
ハワイアンマクロビオティックス・デリ
"アイランドベジー"
http://www.alohatable.com/news/page/new-open-at-hiroo-island-veggie.php
マナ・バーガーについては、いつか福岡に行ったら食べてみたいと思っていましたが、東京に出店の噂を聞き、かなり楽しみにしていました。
いろいろとベジなものやヴィーガンなものがあるので、全種類食してみようかと思いましたが、最初に頼んだクラシック・マナ・バーガー(V)←ヴィーガン仕様にはまり、そればかり、三日にあげず食べ続けています。
ポテトとセットの画像です。見た目は至って普通。
食べると、ケチャップやらトマトやらバンズやらパティやらが口の中で混ぜこぜになってその香りが鼻腔に抜けていく。そうそう、ハンバーガーってこの感じ、っていう味がします。 ということで、クラシック・マナ・バーガーは、個人的にベジ系正統派ハンバーガ―No1となり、お店の前を通る度に食べる、という、状態になっています。 ここはグリーンスムージーもあって、ゴジ・ベリーやマカなどのスーパーフードを追加することもできます。外で意識のクラリティを上げたいときには最適なリキッドかもしれません。 他にデリなどもおいしいし、興味のあるメニューがいろいろあるのですが、まだまだ全部は食べていません。 植物性のカツを挟んだカツ・マナ・バーガーも今度ぜひ食べてみたいと思います。