万博見学
初めての西ゲートでJR桜島駅(8時台)からバスに乗る。途中で大阪の美しいゴミ工場が見えました。9時過ぎに入場でガスパビリオンのおばけへ行きましたが思った以上に面白かったです。帰りにステッカーを頂きました。次に隣のテックワールドへ。電子的な展示物を見る。帰りにエコバックを頂きました。。万博飯は魯肉飯(ルーローハン)台湾料理を購入。
その後、南スーダン(東アフリカ)のナショナルデー見学!迫力ある歌とダンスと太鼓!その後は朝に当日予約したBetter Co-Beingへ。ここでも帰りに試供品を頂きました。帰りに郵便局へ寄り切手を購入し印を押して貰いました。