矢田・庄内川リバーサイド行脚 10月 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

今日は午前中に近くでの用事を済ませ、午後から矢田川、庄内川の間にある堤防を歩いてきました!!

 

ザ・シーン城北

 

10月半ばというのに、まだ半袖のTシャツがちょうどよい感じ晴れ

 

カイツブリ

 

ベニマシコが好むような枯草の野原に変わるのは、当分先のようですもみじ

 

セグロセキレイ

 

そんな中、橋の上から木陰を飛ぶカワセミが撮れました宝石ブルー

 

カワセミ

 

土手はまだ草がボーボーで、鳥に近づいて写真を撮るのは難しかったですね💦。

 

庄内川

 

それでも、秋の風物詩である、モズの高鳴きを多数観測グッド!

 

モズの高鳴き

 

モズ同士で縄張りを争うシーンなんかも見られて、しばし野鳥たちの姿を堪能できましたセキセイインコ青

 

またになり、土手に下りられるようになる時期を見計らって、ジョウビタキやベニマシコを写しに来たいと思います!!