9月に入り、最初のバーダー活動ということで、今日は朝から愛知県森林公園に行ってきました
!!
ツクツクボウシの声がこだまする中、まずメジロを撮影🍵。
メジロ
森林系フィールドは4月のこの場所以来で、久しぶりすぎて、森にいる鳥の速さになかなか付いていけなかったです
。
まだ30度以上あって、涼しいという感覚は全くなしでした
。
広芝生
それでも、木の香りに癒されますね
。
竹林
かわいいヤマガラが撮れたところで、午前の部が終了
。
ヤマガラ
午後からは、こちらも久しぶりの海上の森へ足を運びました
。
さすが、より郊外にある場所ということで、野鳥のバラエティが一気に増えた感じで
。
ソウシチョウ
何人かのカメラマンさんとすれ違いながら、日本の原風景が残る場所に行き着きました
。
日本の原風景
ここは秋になると、必ずモズが縄張りを作る場所です
。
そしてラストにキビタキが登場
!!
キビタキ
渡去してしまう前に会えてよかったです
。
全部で15,000歩近く歩いたので、ご褒美におかげ庵でグリーンティーとミニシロノワール抹茶を楽しんで帰ってきました
。
グリーンティーとミニシロノワール抹茶
いやぁ、最近いろいろとストレスが溜まっていたので、これでスッキリ
。
行きたいところへ行き、食べたいものを食べて、いい一日になりました
。







