勅使水辺公園2023 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

今日は朝から、1年ぶりに愛知県豊明市にある勅使水辺公園へ行って来ました!!


すでに越冬するカモ類がたくさん来ていて、水の上はとても賑やかです🦆。

 

キンクロハジロも冬モードが完成グッド!

 

キンクロハジロ

 

去年は見なかったカンムリカイツブリが、今年は多数派になっていましたびっくり

 

カンムリカイツブリ

 

勅使水辺公園の最大の魅力は、水鳥と小鳥、両方が見られるところです音譜

 

ジョウビタキ

 

キンクロハジロのいるところにホシハジロありということで、こちらも健在でした拍手

 

ホシハジロ

 

マガモのオスたちも、すっかり繁殖期のいで立ちにキラキラ

 

マガモ

 

カイツブリは成長度によって、いろいろと姿が違っていて、興味深いですねひらめき電球

 

カイツブリ

 

コガモのオスもすっかり色付いていましたもみじ

 

コガモ

 

ちょうど池を一周したところで、メジロが登場し、エンディング完了

 

メジロ

 

約5,000歩の道のりを、ブラブラと1時間かけて歩きましたあし

 

残念ながら、期待したライファーとの出会いはなかったものの、それでも久しぶりに見る冬鳥たちの姿に癒されました!!