ひのとり&青の交響曲 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

今日は久しぶりの旅行ということで、近鉄のひのとり青の交響曲で奈良に向かいました!!


ひのとり


先月、ASKAさんのコンサートで奈良を訪れた時、「あをによし」に乗車しまして✌️。


大和八木駅


その時以来、ぜひ他の二つの特急にも乗りたいと思っていました✌️。


青の交響曲


人気列車ということで、どちらもさすがの乗車率ですグッド!


途中で、奇跡的に行きの青の交響曲に空きがあることを知り、予定を変更して座席を確保💡。


柿の葉寿司


柿の葉寿司を食べながら、終着駅の吉野を目指しましたキラキラ


車内


青の交響曲の車内は、子供が走り回っていましたが、夏休み最後の土曜日なんで、しょうがないですね😅。


気がつくと、3時間弱で吉野に到着びっくり


あっという間でした時計


吉野駅


ひのとりは各席に電源があったりして便利、青の交響曲は内装が凝っててゴージャス。両方とも、それぞれの個性があって楽しめます合格


さぁ、では、世界遺産の吉野山に行ってきますあし!!