海上の森 2023年6月 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

梅雨真っ盛りの今日は、小雨が降る海上の森へ行って来ました雨

まず、エナガの幼鳥たちと遭遇キラキラ

エナガ

 

若干警戒心が薄く、いろいろな仕草を見せてくれましたグッド!

 

そして、今回もキビタキが登場カメラ

 

キビタキ

 

葉が生い茂る暗い林の中、ミステリアスな美しさを醸し出していました黄色い花

 

いつもカイツブリやカルガモがいる篠田砂防池には、珍しくカワウの姿がびっくり

 

カワウ

 

ここでおにぎりやパンを食べることが楽しみの一つですが、残念ながら今回はで断念。来た道を折り返しましたあせる

 

すると、ヤマガラの幼鳥が頭上に音譜

 

ヤマガラ幼鳥

 

大きな声でエサをねだってましたヒヨコ

 

シジュウカラ

 

スタート地点の入口駐車スペースで、シジュウカラメジロを撮って終了完了

 

メジロ

 

お目当てだったサンコウチョウは、声は聞いたものの、姿は発見できませんでしたね~えーん

 

それでも雨の中、何とかバーダー活動ができてよかったですあし

 

このあと、バケツをひっくり返したような大雨になったので、撮影に大きな影響を受けず歩き回れたのは、本当にラッキーでしたチョキ