鳥初め2023 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

今年最初の野鳥撮影は、去年と一緒で王滝渓谷から始めました!!

 

シジュウカラ

 

まず、シジュウカラが目の前に目

 

ズバリ、ルリビタキ狙いでしたが、カラスがたくさんいたことと、工事中のエリアがあることが障っているのか、鳥自体少なかったですね叫び

 

それでも、かわいいエナガが撮れましたカメラ

 

エナガ

 

ちょっとこれでは物足りないので、急遽平戸橋車

 

すると、カルガモやマガモに交じって、オシドリの姿がびっくり!!

 

オシドリ

 

ここにオシドリが来るのは野鳥の指導員さんから聞いていましたが、実際に見て感動しましたキラキラ

 

やっぱりマイフィールドで見る、オシドリの美しさは格別ですグッド!

 

オシドリのつがい

 

この冬、あまり街中で出会っていなかったジョウビタキも登場チョキ

 

ジョウビタキ

 

そしてラストに、潜って、浮いてを繰り返すカイツブリを撮って帰ってきましたOK

 

カイツブリ

 

今回は正月一発目ということで、2ヶ所を回る豪華版で、たくさんの鳥を撮れて大満足音譜

 

今年もあちこちで、バーダー活動を楽しみたいと思います!!