少し遅い夏休み3日目の今日は、長野県の駒ヶ岳に行って来ました!!
駒ヶ岳ロープウェイ
まだロープウェイ乗り場付近は暑さが残っていましたが、千畳敷駅に着くと別世界
!!
16度
日本最高所駅の気温は16度を計測
。
めちゃくちゃ涼しいです!!
外へ出て、まず信州駒ヶ岳神社に参拝しました⛩。
信州駒ヶ岳神社
そして遊歩道に沿って上の方へ
。
おお!何という美しさ
!!
千畳敷カール
充分な登山の装備を持っていなかったので、はやる気持ちを抑え、今回はここまでにしておきました
。
気になる野鳥ですが、初見となるホシガラスを発見
!!
ホシガラス
登山者にとっては、おなじみの鳥らしいですね
。
ハイマツ
なるほど、こうしたハイマツの実を食べているとのことで
。
また一つ勉強になりました
。
すれ違い
遊歩道を一周して、ロープウェイで降りてきたところで曇りがちに
。
さわやかな時間を堪能できてラッキーでした
。
いやぁ、実に素晴らしい
。
駒ヶ岳は残暑の厳しさをすっかり忘れてさせてくれる、絶景のハイキングスポットでした🥾!!






