今日は近所の畑に、最近ハマっているヒバリを撮りに行ってきました
!!
横から
たまにうるさく感じるくらい囀り続けるヒバリですが、全長17センチでカワセミと同じサイズとのこと
。
羽ばたき
よく見ると、けっこうかわいいです
。
よく見る形
2羽のヒバリがフィールドにいて、運良くそのうち1羽が地上から舞い上がり、頭上でホバリングを開始しました
。
夢中でシャッターを切っていると、木の葉のようにヒラヒラと降下し、畑の中へ
。
着陸
全鳥類を足して割ったような、地味で平均的な色合いと対照的に、発達した脚が目立ちますね
。
今回は残念ながら、最大の特徴である冠羽と長い爪は観察できませんでしたが、それは今後のお楽しみということで
。
再び空へ
それでも飛んでいるヒバリを撮るというミッションを完了し、満たされた気分でフィールドを後にしました
。




