気温がグングン上がり、20度を超える汗ばむに陽気なったこの日、豊田市の安永川河畔でバーダー活動をしてきました!!
現地に到着し、まず最初に出会ったのは、このコガモのメスです
。
コガモ
つがいでいないと、何だか分かりにくいですが、小ぶりでなかなかかわいいですね
。
もうすっかりツバメも戻ってきていて、川の上をビュンビュン飛んでいました
。
ツバメ
これから秋までお世話になります
。
そして、田んぼの上で複雑にさえずるヒバリを発見
!!
ヒバリ
カメラに収めるのは初めてで、シャッターを切りながら興奮しました
。
この小さな体で、上空を飛びながらあれだけ長い時間さえずるというのが驚きです
。
すると、今度はホオジロが登場
。
ホオジロ
こちらはまだ地鳴きをするだけで、早くさえずる声が聴きたいですね
。
活動終盤、ついに待ちに待った真打ちのカワセミが目の前に
!!
魚をくわえるカワセミ
ぜひ一度、求愛給餌をするところを撮ってみたいのですが・・・
。
まぁ、それは今後の楽しみということで
。
昼前の短い時間でしたが、今回も安永川で楽しく野鳥撮影ができました!!




