5月に買った「野鳥手帳」を、今日読み終わりました!!
病院、コロナの予防接種の待ち時間など、空き時間を利用してコツコツ学習すること7ヵ月
。
242種類の鳥とコラムなど、一字一句大事に読み込みました
。
野鳥手帳(文一総合出版)
英単語の本を勉強することと、感覚が似ていますね
。
無理矢理丸暗記するのではなく、一度英単語や鳥の名に触れておいて、実際に遭遇した後に確認することで定着させるといったような
。
いやぁ、それにしても鳥の生態の不思議さ、面白さを満喫できる一冊でした
。
これでそこそこ鳥については詳しくなれた気がするので、実地のバードウォッチングに活かしたいと思います
。
次の野鳥観察が、いつも以上に楽しみになりました!!
