目が覚めるような秋晴れの一日となったこの日、先月に続き豊田市内にある西山公園へ行ってきました!!
紅葉
1ヶ月でまた趣きに変化があり、樹木は紅葉を始め、ジョウビタキも園内に縄張りを作ったようで
。
ジョウビタキ雌
オスもメスも、ようやくきれいに撮れました📷。
ジョウビタキ雄
中央のバラ園を通り過ぎると、秋の混群が!!
バラ園
もみじとメジロという、何とも風流な情景に出会えました
。
メジロ
そして、丸いエナガも登場
。
エナガ
極めつけは、この巣作りをするコゲラです!!
木片を飛ばすコゲラ
堅い幹に穴を開けるということで、けっこうな振動が伝わってきました
。
後ろから
巣作りをする姿は、初めて見たので感動です
。
いやぁ、やっぱり西山公園は楽しいですね
。
また初冬の時期なったら、違いを楽しみに訪れたいと思います!!







