ツバメのねぐら入り at 細口池公園 9月11日 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

気が付けば日の入りがグッと早くなり、夏も終わりといったムードの中、今季ラストのツバメのねぐら入り観察へ行ってきました!!

 

細口池公園

 

なるほど、エサの昆虫が減るということ以外にも、ねぐらにしているが枯れてくるんですねひらめき電球

 

カイツブリ

 

前回、前々回にはいなかったアオサギやカルガモ、カイツブリなんかがいて、顔触れが豪華キラキラ

 

季節の移ろいを実感しますクローバー

 

すると、6時過ぎごろからツバメが登場!!

 

夕陽に舞うツバメ

 

あ~、やっぱりが減りましたびっくり

 

特等席

 

すでにへ向かったグループが数多くいるようです。

 

おやすみ

 

いやぁ、3月の巣作りから4~7月の子育て、7月~9月のねぐら入りと今年の春、夏はツバメと共にありましたヒマワリ

 

まだ見かけることはあると思いますが、とりあえずこれで一旦お別れえーん

 

また来年の春に帰ってくるのを待ちたいと思いますパー