一晩滞在した白骨温泉を後にして、今日は今回の最終目的地、上高地へやって来ました!!
上高地
5月に新潟へ行った時、道中で北アルプスの山々を見て、次は絶対にここに来ようと🏔。
霞沢岳
梅雨の最中ということもあり、雨空を覚悟していましたが、ラッキーにも一日中穏やかな好天に恵まれました
。
焼岳
のっけから美しい山々に圧倒されつつ、遊歩道を奥へ
。
河童橋
う〜ん、素晴らしい眺めですね
。
穂高奥宮参道
ビュースポットの河童橋付近を過ぎるとグッと人も減り、サクサク散策が進みました
。
明神橋
ちょうどこの辺りで無数のコマドリの声が🐤。
明神池
ただ、なかなか姿を見せてくれません😭。
マガモの親子
収穫はマガモの親子、ウグイス、ヒガラ、そしてこのキビタキでしょうか
。
キビタキ
これはスマホで撮ったもので、聞いていた通り、上高地の鳥たちはコマドリを除いてやや警戒心が薄いようです
。
ということで、歩き倒すこと二万歩
。
いやぁ、2日分歩けました
。
あともう一コース残っているので、明日以降天気が持ってくれるのを祈るばかりです
。
今日歩いたこの河童橋〜明神コースは、鳥の声に溢れた理想的なウォーキングコースでした!!








