イタリア語検定4級受験へ | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

次回の海外旅行先にイタリアを入れることをほぼほぼ決め、それに合わせてイタリア語の勉強を始めました!!
 
恥ずかしながら、ドイツでは一切ドイツ語を話さなかったんですが、それでもドイツ語の知識が役に立ったのでチョキ
 
少し聞けて読めれば、落ち着いて行動できると思うしひらめき電球
 

自作ノート

 

「自分が全ての英語力を失ったものの、どうやってTOEIC講師になったかは覚えている。それを元に戻すとしたら、何をするか。」

 

それをイタリア語に当てはめています鉛筆

 

文法を知り、語彙を増やし、文章を読めるようにして、さらにネイティブの発音を真似しながら、3月のイタリア語検定4級に合格できるレベルまで持って行きたいですグー

 

しかし、やってみると、動詞の活用を覚えるのがたいへんですね~。スペイン語を思い出しました(^^;)。

 

どの言語にも共通していることですが。

 

もちろん、これは教養・娯楽の一環。楽しんでやりたいと思います!!