豊田マラソン・コースウォーキング | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

抜けるような秋晴れの青空の下、今日はいよいよ今月17日に迫った豊田マラソンのコースを下見してきました!!
 

豊田スタジアム

 

豊田スタジアムの「TOYOTA STADIUM」の文字が復活し、ラグビーワールドカップも過ぎ去った感が。

 

 

 

コースは自然に溢れていて、なかなかに魅力的ですキラキラ

 

 

コスモス畑

 

3キロ地点で大きなコスモス畑を発見ガーベラ!!

 

ススキとコスモス、豊スタと青空の絶妙な取り合わせがとにかく映えます!!

 

 

ススキとコスモス

 

しばし見とれた後、コースに戻り、4キロ付近の神明神社に参拝しましたもみじ

 

 

神明神社

 

この時点でけっこうに来ていましたが、まだ半分も行ってなかったんですね(^^;)。

 

 

道標

 

旧善光寺街道の道標を過ぎ、広い道に出て進むと、5キロ付近の平成記念橋に到着。

 

 

平成記念橋

 

川魚を掴まえている金の少年像をパスし、橋を渡りました。

 

矢作川は澄んでてきれいですね。鵜なんかもいて、魚が多くいることが分かりますグッド!

 

 

矢作川

 

対岸の少女像を過ぎると6キロ地点です走る人

 

少女像
 
7キロ以降は堤防になっていて、歩いたり、走ったりできる感じじゃなかったので、とりあえずコースの下見はそこまで。
 
それでも全体で10キロは歩いたかな足
 
無理すれば、すぐにでも10キロは走れちゃうと思いますが、それでは危ないので、ちゃんと調整して行きたいと思いますグー
 
そして、当日はしっかり完走できるように頑張ります!!