ウェリントン行脚の1日 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

ウェリントン観光2日目は雨も上がり、一日街を歩きました!!

まずはホテルのすぐ近くにあるケーブルカー乗り場からスタート走る人

ケーブルカー乗り場

サンフランシスコや香港のケーブルカーと一味違い、トンネルの中にイルミネーション施してあって、キッズたちも喜んでいましたキラキラ

車内

約5分の乗車の後、登り切ったところにあるウェリントン植物園を、主にバラやランを鑑賞しながら散歩しました🌹。

ノーウッド・ローズガーデン

白や赤、ピンク、黄色といったバラが美しいです🌹。

温室

植物園を突っ切ると、国会議事堂などの行政に関わる建物が現れますカメラ

旧政府公邸

そう、ここウェリントンが首都なんですよね。小さいのでそう感じませんが。

国会議事堂

さらに北へ進んで行くと、いくつか教会が建つエリアに⛪️。

ウェリントン・カセドラル・オブ・セント・ポール

きれいな聖堂が、自分が西欧諸国の一つにいることを思い出させてくれますひらめき電球

聖堂

オールド・セント・ポール

こちらのオールド・セント・ポール教会の方が観光客が多く訪れていました。

ステンドグラス

そうこうしているうちにランチタイムを過ぎ、午後からはバスで一気に街の南側にあるキューバ・ストリートバス

キューバ・ストリート

様々なショップが並んでいて、飽きさせませんグッド!

虹色

辺りをぶらぶらしているうちに、近くにゲームセンターがあることを知り、真っ直ぐに駆け込みました!!

Laser Force

レトロゲームを探すと・・・、あった!あったPC!!

Classic Game Collection 

まさかニュージーランドで1942をプレイできるとは叫び。昔を思い出しながら、夢中でプレイちゃいました。

1942

いやぁ、それにしても充実した1日になりましたチョキ。この夜は某大物アーティストのコンサートに行くことになるんですが、また次回。

ウェリントンは想像以上にカラフルで楽しい街ですパー!!