3月13日 大分トリニータ戦!! | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

気温4度プラス夜間、強風という極寒のコンディションの中、ルヴァン・カップ対大分トリニータ戦を見に行ってきました雪の結晶!!
 
先月網走に行った時に負けない完全防備だったつもりですが、想像の上を行く寒さでした叫び
 

グランパスロード

 
先日のセレッソ大阪戦を見れば、この試合にご招待ということで、この天気でも1万人を超える人が集結グッド!
 
両チームのサポーターとも熱い声援を送っていましたメラメラ
 
記念撮影
 
スタメンは完全ターンオーバーの控え組とはいえ、去年のリーグ戦に出ていた選手が中心で、今季選手層の厚さを感じさせますチョキ
 
キックオフ!!
 
試合は開始早々に相馬選手がフリーキックを直接ゴールに叩き込んで先制サッカー。彼には、プラチナイベントで会えるのが今から待ち遠しいです。
 
1-0
 
さらに長谷川アーリアジャスール選手のゴールで追加点キラキラ
 
2-0
 
その後不用意なプレーから1点を献上してしまいますが、2-1のまま時間が過ぎて行きました時計
 
大分コーナーキック
 
お互い決め切れず終盤を迎えたところで、グランパスはエースのジョー選手を投入!!スタジアムのムードが変わりました。
 
7 ジョー
 
ジョー選手は得点を上げられませんでしたが、そのままグランパスが逃げ切りました!!
 
ビクトリー!!
 
これで今季はまだ公式戦で負けなしですね音譜
 
勝利もさることながら、途中小雨も舞う過酷な天候の中、大きなケガを負う選手もなく無事に次のリーグ戦につなげられたのは大きかったと思いますひらめき電球
 
次回の現地観戦は豊田スタジアムのゲームの予定ですが、このままの勢いで勝ち進んで欲しいです。頑張れ、名古屋グランパス!!