オペラ座の怪人 in ロンドン | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

ずっと見たいと思っていたオペラ座の怪人の英語版を、ロンドンのウエスト・エンドにあるHer Majesty's Theatreで見てきました!!
 
{767EE018-9BE8-49A5-94C7-CBB7D9803BC9}

Her Majesty's Theatre

 

開演直前に、楽器を鳴らす音が・・・。

それが生演奏で行なわれると知り、ビックリ!!

 

{EC410194-6902-45FB-A300-DF4A966C09AA}

客席

 

調べてみると、ロンドンでは普通のことらしいですが、自分にとってはフツーでないことだったので、驚きましたヽ((◎д◎ ))ゝ。

 

{2357DE84-22AB-4A6D-9A3A-3AF62D60E19F}

オペラの座の怪人

 
ポスターにもORIGINALの文字が入っていて、本家の格式を感じさせますグッド!
 

舞台は日本で見ていた劇団四季のバージョンと全く同じで、完全に再現している劇団四季にも最大限の敬意を感じつつ、英語バージョンの素敵に酔いしれていましたチョキ

 

前半が終わり、ついつい白ワインが飲みたくなり、後半は不覚にもアルコールが入った状態での観劇になってしまいましたが、最後まで劇中の19世紀のパリのムードを満喫できました花火!!

 

これで今回の旅行でやりたかったことのほぼ全てを完結

 

その後さすがに疲れが出てしまい、丸一日を休養に充てることになりましたが、何とかやりきりました!!

 

そして、ついにヨーロッパを離れる日がやってきます。続きはまた後日に・・・。