高知城 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

一夜明けて、旅館をチェックアウトし、真っ先に徒歩圏内の高知城へ向かいました!!



ビロウ樹と城という、何とも言えないコントラストが、南国にいることを思い出させてくれます。



南国の城
南国の城



追手門をくぐり、天守閣が近づいてきました!!



現存する12の天守閣のうちの一つです!!



天守閣
天守閣



矢狭間塀を見ると、日本がかつて戦乱にあったことが分かりますひらめき電球



矢狭間塀
矢狭間塀



高知城には本丸御殿も遺っていて、歴史ファンには興味津々でした。



波の透彫欄間
波の透彫欄間



藩主の来客の際に警護した武士の控室、武者隠しも遺っていました。



武者隠し
武者隠し



そして、最上階を目指し、上へ。急な階段を上がると、やっぱり本物の天守閣って感じがしますチョキ



廻縁・高欄
天守閣より



ここ数年で、犬山城、彦根城、名古屋城、大阪城、二条城、熊本城、岐阜城といろいろと行ったけど、ここも他に負けない味と雰囲気がありましたグッド!



高知城は、街のこれまでの永い繁栄の歴史を知ることができる、高知観光の必見スポットでした!!