あの中国語学習とは何だったのか。 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

ということで、中国語圏でもあるシンガポールで引き続き暮らしています。



去年、横浜にいた時、台湾や中国での就職も想定して、中国語を勉強していたのであった。



シンガポールでは英語が第一言語なので、中国語が話せなくても何の問題もないわけで・・・。



こっちに来てから、「参考書を開いて、CDを聞いて」っていう勉強はしなくなった。



けいちろ★BRAND-NEW DAY-China Town
China Town, Singapore



だけど、自分の生徒の大部分である華人系の人々が、普段どんなシステムで言葉を話しているか知っているのは、



今の仕事に、本当に役に立っている!!



「中国語ではこうでしょ?日本語も似てて・・・。」っていう教え方もできるし。



そういう意味で、中国語を勉強したあの時間というのは、決して無駄ではなかったと言い切れる。