サンキュー!英語脳!! | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

ついに名古屋で行われるライブイベント→http://ameblo.jp/corechiro/entry-10319975934.htm まで3週間を切り、ハード面(減量等)だけでなく、ソフト面での準備も開始しましたヘッドフォン



「曲の分析」とか「歌詞の暗記」を始めたってことねサーチ



でさぁ、今回全英語詞の曲が3曲あるんだけど、驚いているのが、前より歌詞が覚えやすくなってるってことだ!!



昔は歌詞のだいたいの全体像くらいしか掴んでなかったので、やっぱり細かい部分が覚わらなかったんだよねー(T_T)。


だからかなりの部分をハナモゲラ語で歌っていた(^_^;)。



「エスビーラロ スティーロライ ダラビラセロ ライダブルー音譜みたいな(笑)。



今回は歌詞の出だしっから意味がスッと入ってくる感じで、割と苦痛なく楽に作業が進んでいますチョキ



今でもインド人やフィリピン人に日本語を教える時は、英語を使ってるから、英語脳のキープには役に立ってると思うOK



まぁ、本番で歌詞が飛んでも、ハナモゲラ語が自然にバックアップされるという特技を持ってるから心配してないんだけどね(笑)。