取り扱いブランド紹介 一覧 | 腕時計専門店/福岡天賞堂 ソラリアプラザ地下1階

腕時計専門店/福岡天賞堂 ソラリアプラザ地下1階

1958年に福岡天神に創業した時計専門店です。
ハミルトン、ティソ、ノモス、オリス等、海外ブランドを中心に取り扱っております。
販売から修理まで一貫してお受けしております。

福岡天賞堂の腕時計は楽天市場でもご購入できます!上記バナーをクリックでサイトへ移動できます。

 

本日は、福岡天賞堂の数ある取り扱いブランドの中でも、特に力を入れて他店様にも引けを取らないと自負をしています5ブランドの詳しい紹介をリンクを分けてアップしますので、気になっているブランドがございましたら、是非一読してみてくださいね。

 

HAMILTON/ハミルトン

九州最大規模で展開をしている福岡天賞堂のメインブランド。

10万円~20万円の価格帯の中では群を抜いたクオリティとデザインで幅広い年代に愛されファンの多い名ブランドです。

 

TISSOT/ティソ

世界最大の腕時計グループ『スウォッチグループ』の中でも、最大規模でのマーケティングブランドとなる世界的スタンダードブランド。

その価格からは考えられないようなスペックと品質から、どのお客様にも自信をもっておススメが出来る、THE・スイスウォッチの王道です。

 

ORIS/オリス
世界的にも珍しい独立企業ブランド(グループに属していない)の中でも、本物の高級腕時計を手の届く価格帯で販売し続けている名門ブランド。
以前は、機械式時計の入門機として価格とスペック共にローレンジブランドのイメージが強かったですが、現在では時計誌や腕時計愛好家の重鎮達からも太鼓判をおされる程、品質、スペック、デザイン、が同価格帯ブランドよりも頭一つ飛び抜けている真の高級スイスメイドウォッチです。
NOMOS GLASHUETTE/ノモス グラスヒュッテ
昨今の腕時計の中で最も注目がされている『マニュファクチュール』を良コストで実現したドイツウォッチの新星ブランド。
数あるドイツウォッチブランドの中でも数社しか認可がされていない【グラスヒュッテ】の名をブランド名に冠し、そのシンプルながらも計算し尽くされた精巧なデザインから、世界的なデザイン賞を毎年総なめし続けている、本物の実用向け高級腕時計ブランドです。

DAMASKO/ダマスコ

九州で正規取り扱いしているのは福岡天賞堂のみ!一見すると色物枠と捉えられがちですが、金属加工会社が実用性を重視し、本気で作った一味も二味も違ったドイツウォッチブランド。

最大の特徴は傷がつかない金属をケースやブレスに採用しているという唯一無二のタフネススペック。

デザインこそ、ドイツの伝統的あミリタリーウォッチですが、他ブランドを圧倒する重厚さと、その見た目に違わぬ本物の耐久性と実用性を併せ持った新たな腕時計の形を体現する堅殻ブランドです。

 

 

画像1

福岡天神の時計屋さん 福岡天賞堂
〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザB1
☎ 092-721-8449
✉ info@core-tenshodo.com
公式サイトはこちら
ハミルトン正規販売専門オンラインショップはこちら