.
世の中のママさん、この大変な状況で毎日お疲れ様です!
.
私も3歳、2歳、1ヶ月と歳の差が近い3人育児と犬一匹の生活
.
毎日あっという間のような、長いような…
体力には自信がある方ですが、さすがに大変さを感じています!
.
授乳しながら、絵本読んだり、ぬいぐるみの会話の相手をしながら、犬をなでる…
気付けばソファーに全員集合!
.
授乳や抱っこしてる事が多いので、後ろからおんぶ要請が多発!
肩と腰がやられます…
.
上2人が楽しそうに遊んでるかと思いきや、どちらかが泣いていたり…
.
あげるとキリがない3人育児のリアル!
.
さすがにムリ!
ってなる事も多々ありますが、そんな時は思考回路の転換が出来るかどうかで
イライラ度が変わります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
例えば、されて困る事…
お茶をコップのみならず、お皿に移し替える
→もちろんこぼれる、あふれる
やめてー!となるけれど、一瞬我慢してみる。
やめてと思うのは、【私が】拭く手間がめんどくさいから。
【子ども】はなぜそれをしたい?と考えてみる。
コップの移し替えはクリアしたから、今度はお皿にやってみたい!と実験している?
平たいお皿だと、意外とこぼれるのが早かった!
とか、結構入るなとか、気付いた?
やってる表情を見てると面白くなってきて
それなら、子どもの発見を優先してあげよう!
って思えるんです。
拭くのがめんどくさいのは変わらないけど、こぼした時は拭けばいい!と教えるチャンス!
雑巾を置いてる位置は伝えてあるので、終わった顔をしたら
雑巾取って来てね〜と言えば自分で拭けるんです。(完璧にキレイにできるにはまだ時間がかかりますけどね…)
でも、自分でやりたい事やって濡れた事を片付ける事を覚えてくれたと思えば
やめて!をこらえたら、イライラせずに子どもの成長を見守れた!に変わりました☆
.
.
#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 #子ども#子育てママ #令和ベイビー #令和ベビー
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #3人育児 #三人兄弟