トッポンチーノはマリアモンテッソーリによって考案された【赤ちゃんのお布団】です。

手作りキットがあったり、ネットでも見かける事も多くなり
ご存知の方やお使いの方も多くなったかと思います!

私は1人目の時に知りたかったアイテムの一つです!

2人目の時も知ったのが生後半年ぐらいで買うのに迷ってそのままでした…

3人目の時に上の子が抱っこするのにあると良いと思い購入決断!
多分私以外に抱っこされる機会も増えるだろうから…

ベストタイミングは出産前☆
ママが枕にして匂いがついていると安心するので(^^)

産まれる時期によると思いますが、おくるみと併用すれば新生児はかなり落ち着くようです☆

1人目の時に苦戦した、背中スイッチ!
授乳しながら寝る事が多かったので腕から離すと起きて泣く〜
(今思えばゲップだった事も多々)
上手く離せずにずっと抱っこしてた日もありました。。

途中から背中にタオルを当てて、手が抜きやすいようにしたのですが
トッポンチーノは背中スイッチが入りにくい!
手を抜きやすいので安定感あり☆

何より1番は抱っこしやすい事かなと思います!

初めてだと特に首の座らない赤ちゃんの抱っこは力が入るもので、肩こりや手首のけんしょう炎になりがち…

私もも3500で産まれて大きかったので、手首やっちゃいました。

パパに抱っこされて泣くのはパパの緊張が伝わる事も多いので
トッポンチーノだと楽に抱けると思います☆

大きくなっても枕として使えますし
新生児を迎える準備としてはオススメです!

次回も新生児、抱っこで睡眠のオススメのアイテムご紹介します!


自己紹介はこちらから


https://baby-home.theblog.me



↓" 弘子"LINE@はじめました

LINE@では、主にオモチャや遊び方をご紹介しています

その他ご相談や、講座の優先案内など

登録後スタンプ押してくださいね

友だち追加 


#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 #子ども#子育てママ #令和ベイビー #令和ベビー 

#新生児 #0 #1 #2 #3