ペットボトルのフタを開け閉めしたい!
こんな事を主張し出した時期は、もうヒヤヒヤですよね。
もちろん、空っぽの容器でやってくれるのならいいのですが…
だいたい外でお茶やジュースを飲んでいる時に
自分で開けたい!自分で飲みたい!
ってなるんですよね〜。。
まだ出来ないから!とやらせたくない気持ちも分かります。
が、やはりヤル気に満ちている時がベストタイミングなのです。
もちろん何回か失敗はすると思いますが、伝え方のコツを知っていると割と早くできるようになります。
①今から開けるから見ててね。と言って手元に注目させる
②掴んで→回して→離す を見せる
ここでポイント!【無言で】
そして、一つ一つをゆっくり分解して見せる!
【クルッと回してパッと離す】をオーバーに見せる
子どもには説明の声と手元の両方同時に理解するのは難しいです。
まずは見て学ぶ方がやりやすいのです。
そして、私達がやっているスピードは速すぎて、フタをクルクル動かしているだけに見えます。
一度離してまた掴んで回す。コレを何度か見せた後に
クルッ、パッ、と音と合わせて見せてあげてください。
やりたい!と手を出してきたら渡して
しばらくは自分でやりたいでしょうから声をかけずに見ててください。
そして、やはりフタをクルクル動かしているだけなら
お子さんがやる時にクルッ、パッて言ってあげてみて下さい。
実は早く自分で出来る様になると、ママも楽ですからね☆
お子さまのヤル気タイミングを活かしてくださいね♪
お子様の発達をバランス良く促す技術を手にいれませんか!?
詳しくはマルチモンテ講座にてお伝えしています☆
1/13(祝月) 残席2
1/31(金) 残席1
https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=43449
マルチモンテ体験会
https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=46702
才能が輝く土台づくり
パーフェクトブレイン体験会
12/10(火) 残席1
↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!
@yyk8082v
登録後スタンプ押してくださいね☆
.
#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳