家事をしている時などは1人で遊んで欲しいなぁと思いますよね。


もしくは、最近ママ〜と構って欲しそうにくっついて来る事が増えたなぁと感じてる時には!


オモチャの整理時です!


今あるものに飽きた

増えすぎて雑多としている

散らかりっぱなし

色んなオモチャがゴチャ混ぜになってる


そんな時には思い切って遊んで欲しいオモチャ10個!と限定して他は段ボールに入れて隠してみましょう。


そして、定期的に入れ替えます。


もしくは今ハマりそうな物や、新しいオモチャ(道具)を用意してみましょう。


子どもの成長のスピードは早いので、高いオモチャじゃなくていいのです。

家にあるもので工夫できる事もたくさんあります。


具体的には体験会でお伝えしていますよ!


明日の5/22は満席でしたが

急遽1組キャンセルが出ました!


↓輝きベビーメソッド体験会はこちらから↓

https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=13177


↓褒め方叱り方セミナー↓

https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=16513


↓自己紹介はこちら↓

https://baby-home.theblog.me/


LINE@よりメッセージ下さればお席確保致します。

.

↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓

こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!

@yyk8082v

登録後スタンプ押してくださいね☆





#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 

#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳