.
改めて今日子どもって思ってるよりも、凄いんだと感じた瞬間がありました。
土日は幼稚園がお休みで、電動自転車のバッテリーを充電していました。
それを見つけた息子が嬉しそうに触っていたので
月曜日の朝、幼稚園に行く時に使うからその時に持って出るよ。覚えててね。
と、何気なく話したのですが…
今日の朝、靴を履いて出発しようとしたら
あ!そうだ!
と言って、充電器を持って行こうとしてくれました!
私はすっかり忘れていたので…すっごく助かりました!!
褒める事は、感謝を伝えるという事!
→5/29 褒め方叱り方セミナー
にて詳しくお伝えします☆
忘れ事が増えがちで、電車の乗り過ごしたり…
でも、これからは子どもを頼もしい存在として色々お願いしようと思いました☆
ママは助かるし、子どもは記憶力を養える♪そして、感謝を伝えて人の役に立つ喜びを知る♪
そんなお互いに良い循環を持ちましょう☆
------------------------
今の便利な時代だからこそ
脳が育つ環境がお子様の周りにない時代
だからこそご家庭で意識して環境を作ってアプローチをしてあげることが必用な時代になりました。
でも、発達を知ってお子様ができるように導くことはとても楽しい事です。
そして、バランス良く土台を作ってあげることは一生影響する大事なことなのです。
お子様の発達をバランス良く促す技術を手にいれませんか!?
詳しくは体験会にてお伝えしています☆
5/22(水)
https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=13177
5/29 褒め方叱り方セミナー
https://kagayakibaby.com/koza_
↓自己紹介はこちら↓
↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!
@yyk8082v
登録後スタンプ押してくださいね☆
#輝きベビー #輝きベビーメソッド#モンテッソーリ #9つの知能#ハーバード式#育能#子育て #2人のママ#ママ#ママと繋がりたい#プレママ#コノビー#ママフル#親バカ部
#新生児#0歳#1歳#2歳#3歳