先日の体験会に参加下さったSさんからその後メールを頂きました。
2歳7ヶ月のお子さんがベビーカーに乗りたがらず、手も繋いでくれず、外を歩くのが怖いとのお話しがありました。
だから、外出が億劫になりがちだと…
お子さんが好きな方向に行くから疲れるし、早く帰りたくても帰れなくてイライラされているとの事でした。
ですが…
↓↓↓↓↓↓
今日はありがとうございました。
あの後、公園で好きなだけ遊ばせてみようと覚悟を決めて遊んでたら
1時間後に自分からお家帰ろうってなって、お互いが嫌な思いすることなく帰宅できました!
早速一つ実践できたかなと思います☆
との事!!
お子さんが満足するまで見守ってみる事でお互いが気持ち良く帰れた!
しかも、自分で帰ると言い出した!
帰ろうと言われたら帰りたくない。。
好きなだけ遊んでいいよ。と言われたら帰ると言い出した。
不思議ですよね〜!
2歳半を過ぎて自分で歩きたくて仕方ないのは当然です。
歩いて色んな能力を使い、研ぎ澄ませ、吸収している時期だからです!
子どもが満足するまでさせてあげられた時の状況って見た事ありますか?
ふーっとため息をつき、やり切った清々しい顔(^^)
こっちも待った甲斐があるわ!と思えるほどです♡
もちろん、いつも好きなだけと言える訳ではないと思います。
ママだって帰ってご飯の支度や家事をしたいですよね。
でも、ママが満足するまで待ってくれた。
この心を満たした体験が情緒を安定させてくれます。
そうすると不思議とその後は正常に行動してくれます。
子どもは常に成長したいと思って行動しているので、その欲求を満たしてあげられる環境をつくるのが親の役目なんです。
その環境をつくるには?
そんなお話しも体験会でお伝えしています☆
詳しくは
↓輝きベビーメソッド体験会はこちらから↓
https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=13177
.
↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!
@yyk8082v
登録後スタンプ押してくださいね☆
.
↓自己紹介はこちら↓
#輝きベビー #輝きベビーメソッド#モンテッソーリ #9つの知能#ハーバード式#育能#子育て #2人のママ#ママ#ママと繋がりたい#プレママ#コノビー#ママフル#親バカ部
#新生児#0歳#1歳#2歳#3歳