2/5の輝きベビーメソッド体験会をさせて頂きました!




2歳2ヶ月の男の子が一緒に来てくれていました☆


ボールが大好きで、今はビー玉やBB弾などの小さなボールが好きで

ずっと転がしたりして遊んでいるとの事でしたので

ビー玉落としを見せると喜んでやってくれました!


講座の感想では

3歳までとは頭では知ってたけどあと一年切ったと改めて感じました。

モンテッソーリ教育を受けた人が世界でこんなに活躍してるのは衝撃でした!


ボール以外の他の遊びになかなか食いついてくれないのがお悩みとの事でした。


遊びやおもちゃを用意したのに、やってくれないとこちらも、もういっかとなってしまいますよね。


やり方が分からないなど、いくつかの理由が考えられますが

実は遊びを提供する際の手順も大事になります。


体験会では月齢にあったオモチャもご紹介しています☆


2/12は満席御礼となりましたので、その次は3/5(火)を予定しています。



------------------------

今の便利な時代だからこそ

脳が育つ環境がお子様の周りにない時代


だからこそご家庭で意識して環境を作ってアプローチをしてあげることが

必用な時代になりました。


でも、発達を知ってお子様ができるように導くことはとても楽しい事です。


そして、バランス良く土台を作ってあげることは一生影響する大事なことなのです。


お子様の発達をバランス良く促す技術を手にいれませんか!?


詳しくは体験会にてお伝えしています☆

https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=13177


↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓

こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!

@yyk8082v

登録後スタンプ押してくださいね☆


#輝きベビー #輝きベビーメソッド#モンテッソーリ #9つの知能#ハーバード式#育能#子育て #2人のママ#ママ#ママと繋がりたい#プレママ#コノビー#ママフル#親バカ部

#新生児#0歳#1歳#2歳#3歳