洗面所ってつい物が多くて生活感が出てしまいますよね。


ストックする物も多かったり

朝の身仕度では家族の時間が重なって混雑したり…


造作洗面台は憧れるけど、お手入れが行き届くか心配な方もおられるかと思います。


もちろん、既製品でも鏡裏の収納があったりと使い勝手は充分です!


ですが、造作洗面台のメリットとして

✔︎お家にちょうどのサイズが造れる事


空いてるスペースのラックを探してくるのも不要、

その隙間の掃除などの手間がかからない



✔︎必要な奥行きの棚が造れる事


市販のカゴなどがちょうど入る寸法で設計しています


ちょっとした事なのですが

使用頻度の高い場所ですので、ストレスなくお使い頂けるようにご提案致します。



こちらのお宅はお子様が自分で手を洗えるように台を置き


タオルも少し低めの位置につけてあります。


下の引き出しにお子様の服などを入れておけば


お風呂上がりに着替えなど、自分でできる環境を作る事も可能です!



#大阪 #工務店 #木の家 #注文住宅 #コアー建築工房 #国産材 #無垢フローリング #無垢床 #木造住宅 #新築 #マイホーム #住宅再生 #家事動線 #造作洗面台