高千穂での素敵な宿泊と新鮮卵の朝ごはん!

{A4526892-C0E4-40A5-8863-B112A30B01FB}

{A2577CAF-05A3-445D-ACDF-BF7AF72C04D6}

朝から満腹です!

震災の影響で阿蘇は断念し、熊本の旦那さんの実家(祖母宅)へ向かいました!

結婚のご報告ができていなかったので、初めましてのご挨拶をさせて頂き、お祖父様のお仏壇にもご挨拶させて頂きました。

ちょうどお昼時で、庭の剪定のお手伝いに来て下さってる方とお話しをしながら

熊本弁をたくさん聞かせてもらいました!

ばってん!笑

{74B70385-634C-45DC-A4E7-148D64A38A0C}

車で熊本市内を抜ける途中、熊本城の周囲は見れそうだったので、ちょっと寄り道。

{C7CAF060-9A12-4B1F-8170-72129FF983AB}

テレビでは見ていましたが、道中のブルーシートのかかった家や

熊本城や、周辺のビルのヒビ割れなど…

私も旦那さんも建築業界でお仕事させてもらってる事もあり、地震の凄まじい力と被害

復興までに莫大な時間とお金がかかる事を改めて感じました。

その後、有明海をフェリーで抜けて長崎へ!

ほぼ移動な2日目。。

長崎で美味しい肉を!と探したところ見つけたのが【大阪屋】笑

{EC8CC13A-0A70-46BD-9E7E-2D62F464CB32}

なぜに?と思いながらも店舗は長崎にしかなかったので入店。笑

{C22DB65F-E11B-42E4-A535-B2D4DAE87844}

間違いなし!美味しかったです!

帰り際に大阪屋の由来をお伺いしたところ、オーナーさんが大阪の鶴橋で肉屋で修行をされていたのがルーツとのことでした!

{3AF76442-8B12-4231-8F6B-62343D62CE65}

そして、満腹で眠る旦那さんを横に日本三大夜景のスポットへ!

函館、神戸に次ぐ長崎の夜景!

感動の度合いでいくと神戸の方が印象的ですが

キレイに見渡せました♬

{A4F023EE-4313-4149-9EC7-2C36627DBCF3}

この日の宿は寝るだけなのですが、西洋の窓口となっていた港町なので

洋館風のホテルに泊まりました♬