二日目の朝!倉崎海岸へ!
透明度がすごい!キレイすぎてびっくりです。
ちょっと立寄るつもりが、かなりはしゃいでしまいました!
青い綺麗な海を見ると本当に癒されます。
癒されすぎて泣きそうな気持ちになるのは何ででしょう?
そして、奄美の伝統を知りたくて泥染体験と、大島紬村の見学へ。
泥は気持ちよく、ハンカチのデザインを考えたり
大島紬がいかに繊細かつ、手間暇をかけて作られているかを学びました。
この技術を習得すれば人間国宝になれるかも!と言われ、少しチャレンジしてみたくなりました…
お昼からはマングローブにてカヤック!
マングローブって海水と淡水が混じる水のところに生息する植物の総称だと!始めて知りました。
夜は郷土料理!
鶏飯、油そーめん、アオサの天ぷら、お魚のお刺身など。
美味しく頂きました(*^^*)