photo:01



見えますか?梅田のスカイビルです。

ここは淀川の河川敷。大阪のど真ん中です。

photo:02



この茅場は、古くは江戸時代から茅葺き屋根の茅場として管理されてきている場所だそうです。

古民家族でも3年ほど一緒に刈って、屋根に使わせてもらっています。

photo:04



私実は茅刈り初参加!鎌を研ぐところから教えてもらい、刈り方、縛り方を教えてもらいました☆

自分の背丈以上の茅をざくざく!

photo:03



見えなかった鉄塔が…近づいてきます!

photo:05



最後にはこんな感じ!刈りはじめると楽しくて止まらないんですσ(^_^;)

小学生のキッズも頑張ってくれました!

photo:06



合計200束☆

茅が屋根材としての理由などはまた後日にしますね!

あー楽しかった!!