photo:01



S邸は予約制ですが、見どころ…というよりもお家への、ご家族への想いを…

お伺いしていただけに、想いをお伝えしたい現場となりました。

photo:02



朝日が入り、南からの太陽の暖かさがとても気持が良いのはコアーでのプランですが

それ以外に、お子さんが毎日の生活の中で自然の有難さ、楽しさ、変化に気付く事、生きる力を大切にできるように考えて

泥んこで帰ってきても、喜んで受け入れてあげられる洗面所の工夫

デッキと中庭、回遊できるお家、家族の気配を、感じながら伸び伸びと子どもの時間を大切にできるように考えています。

通われているくるみ共同保育園では、さくらんぼ保育という、保育をされています。

photo:03



お話しを聞いて、コアーの家づくりを含めて目指すところに共感し、コアーでも応援しています。

今回、見学会場ではその園児が描いた絵のカレンダーをご覧頂けます。

家や、家庭環境はお子さんの大事な幹をつくる時間です。

ただの住む箱ではなく、そこで何を感じ、どう住まうか…一緒に考えられたらと思います。

もう一軒のお家も同じく子育て世代のお家ですので、コアーが家づくりを
通して提案したいことを感じてもらえたらと思います!