お引渡し時(まだ一年ぐらい前ですが・・・)アプローチのもみじや植栽が大きく茂ってきてくれていました。
緑のトンネルをくぐっての玄関はそれだけで おもてなし。。。
玄関横に『さくらんぼ』と『南高梅』の苗木があり、植える予定だそうです。
中にお邪魔して、お話をお伺いしていると緑のカーテン・・・その向こうに『ゴマ』を植えられたそうで
カワイイ瓶に入ったゴマ!こんな風になっていると初めて知りました・・・!
お子さんと一緒に、お庭に来る鳥を観察したり生えている草花を図鑑で調べたり・・・とお庭のある生活を
楽しまれていて本当にうらやましいです!
(もちろん、雑草や下草刈りの大変さはあるとおっしゃっていましたが)
特別大きな庭でなくても、シンボルツリーや家庭菜園を通して
四季折々・自然の豊かさ、ありがたさを、庭や家の中で光や風、家が出来上がる過程を通して
お子さんに、“住む”という毎日の生活の中で感じて成長してもらえたら・・・
そして将来、このお家で過ごせて良かった・・・
なんて言ってもらえる家になれば・・・こんな嬉しいことはない。と、改めて思いました。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。