photo:01



暖かく…というより、いきなり夏のような暑さですね!

本社のハナミズキも見頃です♪

四季がある日本の風習として、衣替えがありますね。

お家もふすまから障子に変えたりと衣替えすることで、変化に柔軟に対応できる独特の文化が日本人の奥ゆかしさにつながっているように感じます。

ともあれ、私も冬服から衣替えをしました!

photo:02



ついつい手を止めてしまうのが、懐かしい物。。

皆からのコメントをもらった文化祭のTシャツや、車の免許合宿のカバン

サッカーや、サークルの時のユニホーム…

どれも私の人生においてなくてはならなかったというか

間違いなくそれらが、今の私を作っています。

つまり今、今日の毎日を精一杯生きる、誰かの為にがんばることが将来の幸せな自分をつくるのだろうと感じました。

モノを減らす努力と逆行していますが、今はまだ捨てられないモノという決断になりました。

その分思い出すたびに得れる物もあると思います。

そういう宝箱のような物が一つぐらいロフトとかにあるのもいいなぁと思いました♪